旅行に行く前にキャリーケースを新調しました。
前に使っていた大きめのケースが、去年の出張で壊れてしまい、買わないとどうにもならない状態だったのです。
# 3/1の出張は、一番小さいケースで何とか持ちこたえました
ヨドバシのポイントも残っているので、ヨドバシアキバへ。
手頃な大きさ/価格のケースを見つけたので、レジへ。
レジでの店員の一言はぶったまげましたよ。
「こちら袋に入れてよろしいですか?」
さらに
「雨が降ってるので、ビニールをかぶせましょうか?」
・・・それは、カートなのですが。
何で車が付いていると思ってるのですか。
転がして持ち帰りたいとお願いしても、NG。
カートにビニールだけかぶせて欲しいと言っても駄目。
融通が利きません。
なんで紙袋に入れて持ち帰らなきゃいけないのですか?
買ったものかどうかの判別がつかないから、袋に入れなきゃいけなとでもいうのですか?
マニュアル通りのことしかできないんですか?
はっきり書きます。あなたはバカですか?
それともバカは私ですか?
前々から思っていたのですがヨドバシアキバは
・店舗規模の割には店員が少ない気がする
・店員そのものの質はそれなり(決して悪くはない)
・特定の物品は特定のレジじゃないといけなかったり、融通が利かない。そういう商品に限って、レジは混んでいる。
苦情の一つも直接言いたいところですが、webに問い合わせフォームみたいなものは無い模様。
# 直接店舗に言え、と書いてあるようだ
じゃあ、もういいよ。
Alldocube iPlay 50 mini
表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...