2008年11月20日木曜日

SDHC

4GのSDCHカードを買ってしまいました。
いやね、安かったんですよ。1,000円。
でも、探せばもっと安いところもあるわけですね。
# まあ、気にしない
SDHCが安いとなると、欲が出てくるわけです。
SDHCをCFとして使うアダプターが欲しくなるわけですよ。
で、amazonなど見てみる。
PhotoFast SDHC to CF変換アダプター

PhotoFast SDHC to CF変換アダプターブリスターパッケージ・SDHC16GB対応・1ヶ月保証 CR-7000





PhotoFast SDHC to CF変換アダプターブリスターパッケージ・SDHC16GB対応・1ヶ月保証 CR-7000

PhotoFast
¥ 2,980 (定価)
在庫切れ (Amazon価格)
なし (Amazonポイント)
0 (私のおすすめ度)
3.5 (Amazonおすすめ度)
エレクトロニクス
在庫切れ
(価格・在庫状況は6月11日 23:51現在)



とか出てきました。
某Sofmapで買うより1,000円以上安いですね。と言うことで購入。
この商品を買った人はこんなのも買ってるよ的ページに出てきたのは、8GのSDHC。
Transcend 8GB SDHC メモリカード

Transcend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6





Transcend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6

トランセンド・ジャパン
(定価)
¥ 2,088 (Amazon価格)
なし (Amazonポイント)
0 (私のおすすめ度)
4.5 (Amazonおすすめ度)
エレクトロニクス
在庫あり。
(価格・在庫状況は6月11日 23:51現在)



うん、安い。ぽちっと。
あれ?

メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)

 残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...