2011年8月1日月曜日

三度目の正直

Macに手を出してみました。
実はこれで三度目。

一度目はOS 9のときに、二度目はOS Xが出始めの頃。
ちょっとした好奇心とスキル向上を目的に使ったことがあります。

いずれもなじめず、結局Macは人の手に渡りました。

次こそは次こそはと思いつつ、いろいろあって購入には至らなかったのですが、今度のやつは薄くて早くて、OSのVersionも上がったので買ってみました。

1年半ほど前に買った自宅のデスクトップPCと同じくらいの性能というのがショックです。値段も同じ位。いい時代になったものです。

結構直感的に使えますね。やはり便利かも。
Macを買ったからといって今までのWindowsマシンを使わなくなる訳ではないので、両方とも有効活用できるように精進したいものです。

メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)

 残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...