最近SANSUI製のアンプが不調なので買い換えようかと思っています。
使っている機器がCDとDVDしかなくなってきたのでAVアンプにしてしまおうと思っているのですが、結構種類が多く悩んでいます。
てきとーに安いAVアンプでいいや、と考えていたので、某オーディオ機器販売店に置いてあったKENWOODの1万5千円で売っていたアンプにしようと思っていたのですが、奥の方を見るとSONYのTA-V55ESが2万円台で売っているのを見つけてしまいました。
SONYとは言えESシリーズ、そこらのアンプとは違うはずです。某タイマーもついてないでしょう(笑)
ただ、中古であることと、発売開始から7年経っているので多少の古さが感じられることが不安です。
スピーカーに合わせるなら安物アンプでいいかもしれませんが、将来性を考えると悩んでしまいます・・・
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...