暇でした。
やるべき事はたくさんあるはずなのですが、気も乗らず、半日はぼーっと過ごしてました。
午後になって少しやる気が出てきたので、ちょっとお出かけ。
近所のCD屋に行ったらELTの「Crispy Park」が2,000円で売っていたので購入。価格の秘密は「avex貸与品」というところにあるようだ(笑)
# たまに流れるんだよね、こういうの
その後、用もないのに新宿へ。
United Arrowsで白いYシャツを物色。
やはり1枚はいいYシャツを持つべきなのかなと考えてしまいます。
# 1万円ちょっとのシャツが「いい」なのかは人によりそうだが・・・
適当にぶらついて、家に帰ってからは「PHaT PHOTO」を読んでたり。今月号の表紙もなかなかcoolな感じです。
個人的には本城直季さんの「small planet」がとても好きです。
いわゆるアオリの技法を使った撮影法だと思いますが、すごいです。
写真って、すごいんだぁ。と思ってしまうそんな写真です。
# 7-8月号が特にぐっと来ました
気になる方は立ち読みしてみて、そしてそのままレジに行ってみるといいかもしれないですね(笑)
SlimQ F100が届いた
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...


-
ThinkCentre M75q-1 Tiny が安いという話を2020年の1月ごろに見て「中古でデスクトップ買うよりこっちのほうがいいじゃん」と手を出してみたのでメモだけ残します。 経緯としては Celeron N3050?だかの古いデスクトップパソコンを使っていた...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
突然SlimQから「チャージャー作るので投資しない?」という旨のメールが来ました。 World’s smallest world-wide 100W GaN fast charger 100w出せるチャージャーの割には(EARLY BIRDだと)安いので投資...

0 件のコメント:
コメントを投稿