そういえば日本テレコムって、ソフトバンクテレコムになったんでしたね・・・忘れてましたよ。
で、そんなソフトバンクテレコムから手紙が来てました。
「内定」
・・・ウソデス。
SpinNet(旧JENS SpinNet/更に旧AT&T WorldNet)からのお知らせでした。
社名変更と、メール設定変更のお願いと、10周年キャンペーンだそうで。
9月で10周年って書いてあるけど、コンシューマ向けサービスは確か12月からだった気がします。
当時は(今もだけど)支払い方法がカードだけで、学生の自分はどうしたものかとサポートにメールしたのが懐かしいです。
# 結局カードだけ親の名義で通してもらえた
# もちろん今は自分名義のカードで払ってますよ
あれから10年、未だ同じISPです。
めんどくさいと言うのも理由の一つですが、解約したくなるほどひどい目にあったことがないのも事実です。
これからもよろしくおねがいします > SpinNet
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...