それが何であるかは人によると思うけど、自分の場合、それは写真だったりします。
大した写真ではないですが、自分の撮った写真もそれなりの量になってきてしまいました。
デジカメで撮り始めたのが2000年ごろからで、それ以来ほぼすべてがデジタルデータ。
だいたい30GBぐらいといったところでしょうか。
最近は1枚当たりのデータ量も増えてきたので、データ量は上昇傾向です。

ということで、新たにNASを買いました。
# これでNASは2台目だったりします。
使用可能領域はおよそ300GBytes。
自宅にあるMP3のデータを入れてもまだまだ余裕があります。
いいですね?、これ。
ただ、iTunesサーバに使えるといううたい文句はあるのですが、なんか再生が変。できるのとできないのがある。

まあ、少しずつ作り込めばいいんですね。
急いでも仕方ない。