2012年11月10日土曜日

windows 8

5年ほど前に買ったThink Pad x61にwindows8を入れてみました。

動きは確かに早い気がします。
起動もshutdownもサクサクな感じ。

ただ、スタート画面はやっぱりタッチパネルのほうがいいですね。
ポインターでも操作できますが、 UIはタッチパネルを前提としていることがよくわかりました。

でも、このパネル型IF(以前はMetroって言ったと思うけど、なんだっけ?)も眺めていると楽しいかも。

もう少し使い込んでみないと何とも言えないけど、悪くはないと思いました。

2012年9月7日金曜日

青っぽいフイルム

※カメラのフイルムとは関係ないです

最近いろいろ言われる?ブルーライトを軽減するという保護フィルムを買ってみました。
いいやつではなく、一番安かったやつ。1000円しなかったです。

正直なところ、よくわかりません。。。
まあきっと、効果はあるのでしょう。

白い本体が心なしか黄色っぽく見えてしまうのが残念なところかもしれません。
# 効果よりも気泡もなく、ほこりもほとんど入らずに貼れたことに満足してたりします。

2012年8月3日金曜日

outlook.com

マイクロソフト、新メールサービス Outlook.com を開始。誰でも登録可能という記事を見て、物好きな自分もさっそく登録してみました。


2012年7月30日月曜日

隅田川の花火

久しぶりに、打ち上げ花火を見ました。

本当に、久しぶりな気がします。

いい写真を撮るためにも、もう一工夫必要だなと感じました。
もうちょっと考えないといけませんね。

2012年7月17日火曜日

海の日

7月の第3月曜日は海の日です。
祝日です。

ダイビングしたいくらい暑かったわけですが、横浜に行ってきました。

お目当てはこちら、日本丸です。
この日のために1年待った。

2012年5月4日金曜日

macbook airのケース

macbook air(11inch)を使ってソコソコ経ちます。
今までケースは適当なPC用ケースを使っていました。

横長じゃないので 、縦が余ります。
そんなわけで、買うとしたらどうしても専用ケースになってしまいますが、買いました。

買ったのはCote&Cielのケース で Fabric Pouch 2012 for MacBook Air というものです。
# GREY MELANGEという色を買いました

2012年4月30日月曜日

787 Dreamliner

たいした理由もなく、岡山に行ってきました。

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...