2004年10月19日火曜日

うぉぉ

バカやりました。
サーバでntpdateを定期実行するためにcronをいじったのですが、思い切り勘違いしてました。
毎日0時と12時に合わせるつもりでいたのですが、以下のようにcronふぁいるをいじってました。
* 0,12 * * * /usr/sbin/ntpdate time.nist.gov
どうなるか分かりますね。0時と12時になったらそれぞれ1時、13時まで1分おきに動いてしまうのですよ。
ということで、以下のように修正。
0 0,12 * * * /usr/sbin/ntpdate time.nist.gov
そういえば、会社の某氏も同じようなことしましたよね。

メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)

 残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...