某社の機械は宇宙線でおかしくなるとのこと。
# マジでそういう報告が来たらしい
# いいわけだよねー、多分
いわゆるニュートリノとか浴びまくるとエラーをはいて壊れるらしい。
最近故障が多いのは「素敵な」宇宙線が空から降り注いでいるからなのだろうか。
http://www.wdic.org/ より
宇宙線
・陽子やμ粒子等で構成され, 宇宙空間を飛び交っている, 高エネルギーを持った放射線のこと
・太陽起源のもののほか, 銀河の彼方から飛来する銀河宇宙線がある.
・この宇宙線が星間ガスなどに衝突すると, 必ず一定の確率でγ線を発生させる.
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...