D70を修理にだしました。
かな?り前から気になっていたのですが(というか、1回検査してもらった)
ファインダーの傾きがひどすぎるので無理を言って修理送りにしました。
クレーマー扱いされたくないし、あまり無理なことは言いたくなかったのですが、0,5度は許容範囲とか言われてもやはり納得できません。
しかも、実際には0.5度ではすまないほど傾いています。
一応、10万円以上したデジカメです。ファインダーで見える写真と実際に移るモノが違うというのはいかがなことかと思うわけです
# 視野率がどう、とかいうことではない
そんなわけで、2週間ほど入院です。
給湯器を交換した
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
アナログ時計が手元になくなってしまい(電池切れとか故障とか)、何かないかと探していたらAbout Vintageというブランドの時計を見つけました。 (試験とか受けるときに、スマートウォッチじゃ持ち込みNGじゃないですか。。) 探していたのが6月中旬で、たまたま限定モデル?の 1...
-
Microsoft365 Business Basic に引っ越した(というよりはGoogle Workspaceを離れた)理由は前に書いたとおりですが、引っ越すに当たり事前の準備が必要です。 とりあえず自分がやったことは以下でした 移行先の準備 サブドメインでMicrosoft...