うちの父親が「PCが立ち上がらなくなった」というので、見てみました。
最近よく立ち上がらなくなるので(何度かやれば直る)、軽く見ていたのですが、本当に立ち上がらない・・・
CD-ROMドライブが動かないので、このドライブに引きずられて立ち上がってこないと推測し、CD-ROMドライブをはずしてもだめ。
しばらく放置してから立ち上げようとしても無理。
なんかHDDが立ち上がろうとして失敗してる音がしている・・・
原因(あくまで推測):電源部の12Vラインが逝かれたと思われる
これは単なるカンですが、何となくそんな感じがします。
電源を交換すれば直りそうですが、替えの電源がない。しかも汎用的な電源ユニットではないので、簡単には入手できそうにない・・・
新しいのを買うしかなさそうです。
# HDDのデータ吸い出しは別途
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...