「このプリンターって、前にいた部署のプリンターだよな」
パソコンのプリンター設定の画面を前に上司に尋ねられました。
自分も同じ部署だったので、「そうですよ」と即答できたわけですが、なんかあわててる様子。
まあ、この時点でプリンタ設定を間違えて、前の部署のプリンタに出力しちゃった、と想像できるわけです。
そして、この方、以前にもぐるなびのお店情報(銀座の料亭だったと思う)を間違って出力してたので、「またか?」って感じだったのですが、今回はとてもあわててました。
とりあえず、プリンターの近くに座っている方に電話をして確認してもらうと、やはり何か出てるとのこと。
「『○○について』ってのが出てるそうです」
と言ったところ、青ざめた様子で
「で、電話変われ」
といわれ、電話を替わったところ、向こうの方にシュレッダーを指示してました。
本当にやばい資料を間違ったプリンタに出してしまった模様です。
# 自分で確認しに行けばいいだろう、と思われるかもしれませんが
# 前いた部署は同じビル内ではない
なお、私は内容についてはわかりません。確認した方も詳しい内容は見てないです。
教訓
不要なプリンター設定は消しておきましょう。
SlimQ F100が届いた
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...


-
ThinkCentre M75q-1 Tiny が安いという話を2020年の1月ごろに見て「中古でデスクトップ買うよりこっちのほうがいいじゃん」と手を出してみたのでメモだけ残します。 経緯としては Celeron N3050?だかの古いデスクトップパソコンを使っていた...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
突然SlimQから「チャージャー作るので投資しない?」という旨のメールが来ました。 World’s smallest world-wide 100W GaN fast charger 100w出せるチャージャーの割には(EARLY BIRDだと)安いので投資...

0 件のコメント:
コメントを投稿