新宿を2時間ほど歩いて、比較的安いPCを入手できました。
正直、自分が今持っているPCよりいいかもしれない・・・
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1622936
の一世代前のもので41,800でした。
雨の日ポイント還元2,000ポイントあんど送料無料でした。ちょっとお得。
スペック的には・・・
・Intel Celeron D 330 (2.66 GHz)
・256MB DDR-SDRAM
・80 GB UltraATA100 HDD
・S3 Graphics ProSavage8
・VIA P4M266A + VIA VT8235チップセット
・DVDマルチドライブ(いわゆるスーパーマルチらしい)
・Windows XP Home
・比較的コンパクト
ちょうどうちの父親の誕生日が近いのでいいプレゼントです
# あぁ、お金が・・・
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...