2005年9月22日木曜日

Edyチャージ・・・失敗したorz

W32Sということで、おさいふケータイです。
そんなわけで、ちょっとEdyチャージをしておこうと思いました。
地元のピーコックにEdyチャージャーがあるのでやってみようと思ったのですが、何故か認識されず。初期設定はちゃんとやったんだけどな・・・
普通であればチャージャーに乗せればEdy残高が出てきて、お金を入れて「チャージ」ボタンを押すと「シャリーン」という音が鳴ってチャージ完了のはずです。
少なくとも普通のEdyカードならそうでした。
# ちなみにANA MileageのEdyカードならもってます
# キャンペーンをやってるときにタダで作った
後日再挑戦です。
駅前のピーコックで悩んでるヤローがいたら私かもしれません(笑)

Alldocube iPlay 50 mini

表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...